11月3日~11月10日の買取価格ピックアップ

買取価格ピックアップ

ミリタリーグッズ.comでは毎週、各曜日のピックアップ買取品の買取価格をお伝えします。毎週、いろんなエアソフト・モデルガンを紹介していきます。

最新の買取事情から、古めの商品について当時の状況、モデルアップ元の実銃についての解説なども短くではありますが書いていきますので、買取を出す予定がない方もぜひ見ていってください。

今週は11月の第1週。文化の日から10日までの買取価格ピックアップを掲載。ちなみに11月7日は「鍋の日」。急に寒くなって、あったかい鍋料理が恋しくなってきましたね。

月曜の買取価格ピックアップ

東京マルイ/電動ガン
ハイキャパE ガバメント

[買取価格]4,000

レイル一体型シャーシを備えたSTI2011ライクな東京マルイオリジナル機種「ハイキャパ」の電動ハンドガンバージョン。これからの寒いシーズンでもよく動くという事でご愛用の方も多いのではないでしょうか?最近では海外メーカーも電動ハンドガンに触手を伸ばしてきてますね。

名品は競争があるところに生まれる。過去のエアソフト・モデルガンシーンを振り返るにそう思わざるを得ません。この動き、日本のエアソフトファンとしても歓迎したいところです。

火曜日の買取価格ピックアップ

マルシン/ガスガン
マテバ 3インチ シルバーABS 木製グリップ

[買取価格]11,000

2023年夏発売されたマルシン・マテバリボルバーのたくさんある仕様のうち一つ。実銃にもニッケルメッキ仕様があるだけあって、シルバーカラーはよく似合います。

水曜日の買取価格ピックアップ

WE/ガスガン
L85A2 TAN

[買取価格]20,000

なんとなく某・透明な世界の子たちがよく持っているイメージがあるL85。実銃ではこのようにマガジンがグリップより後ろにある「ブルパップ方式」は今やすっかり廃れてしまったのですが、英国面大英帝国謹製らしいお洒落なスタイルが今でも愛されるアサルトライフルですね。

木曜日の買取価格ピックアップ

東京マルイ/ガスガン
デトニクス.45 コンバットマスター ステンレス

[買取価格]4,500

実銃デトニクスMk Vのマットステンレス仕上げを、上品なステンレスシルバーカラーで再現。ステンレス特有の控えめな光沢と重厚な質感をリアルに表現しています。

金曜日の買取価格ピックアップ

タナカ/ガスガン
アンブレラマグナム 6インチ

[買取価格]12,000

クロームメッキの美しい、バイオハザード0に登場したマグナムリボルバー。いつもの東京マルイさんではなく、タナカワークスさんからの発売。3600丁限定販売の貴重品です。

土曜日の買取価格ピックアップ

KSC/ガスガン
M93R II ABS SYSTEM7

[買取価格]9,000

KSCの当たり商品・M93Rをシステム7にアップデートした改良型。ちょっと実銃の型式と錯綜しちゃってわかりにくいんですが、これはあくまで「KSCのM93R」の「II」で、実銃としての仕様は「1st version」。ちがうんだよ、かあちゃん。

日曜日の買取価格ピックアップ

東京マルイ/ガスガン
グロック17 カスタム フラットダークアース

[買取価格]7,500

東京マルイさんオリジナルのグロック17バリエーション。とはいえ、フラットダークアースとブラックの2トーンは発売当時、実銃市場でもいわゆるアフターマーケットの品としてよくあるものだったようです。現在では絶版のため、通常のグロックよりややお高めの買取となっています。


  • 本サイト掲載の価格表の抜粋または買取実績に基づく表記です。状態等により買取額は上下します。
  • いちどにたくさん買取させていただく場合などはさらにボーナスで増額します(詳しくはこちら)。
  • 箱や説明書、部品がないもの、カスタムされている物も買取OKです。
  • ただし法令に違反する状態の物は上記の品であっても買取できません(詳しくはこちら)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました