ミリタリーグッズ.comでは毎週、各曜日のピックアップ買取品の買取価格をお伝えします。毎週、いろんなエアソフト・モデルガンを紹介していきます。
最新の買取事情から、古めの商品について当時の状況、モデルアップ元の実銃についての解説なども短くではありますが書いていきますので、買取を出す予定がない方もぜひ見ていってください。
今週は11月の第2週。10日から16日までの買取価格ピックアップを掲載。11月11日は広告業界では記念日ラッシュとして有名な日。ポッキー&プリッツの日で、介護の日で、サッカーの日で、もやしの日できりたんぽの日で箸の日で、あとシンボリルドルフが日本初のクラシック三冠馬になった日で、チンアナゴ!!の日で……まだありますね。まだあるんです。
月曜の買取価格ピックアップ

東京マルイ/電動ガン
89式小銃 折曲銃床式
[買取価格]15,000円
東京マルイの看板商品「ハチキュウ」。こちらはスタンダード電動ガンの折曲銃床式。
後継の20式小銃も、先日のマルフェスで自衛隊に納品されているガスガンが展示されていましたね。そのままでの一般販売はないとの事ですがこちらも楽しみです。
マルフェスについては「ハイパー道楽」さんのレポートをご覧あれ。
火曜日の買取価格ピックアップ

東京マルイ/ガスガン
リコリス・リコイル 「千束の銃」
[買取価格]15,000円
チンアナゴ!!の日なので・・・。
アニメのデザインをよく再現されているのですが、アウターバレルの形状がベース機のデトニクスのままなのが気になる、という人のためのサードパーティ製アウターバレルや、リアルウッド製のグリップパネルなんかも出回りました。こういったオプション類も一緒に買取いたします。
たきなの銃もマルフェスで展示されており、楽しみですが……オスプレイサプレッサーは付くのか?
敵の真正面に堂々と身を晒していても、オスプレイサプレッサーを付けたままぶっ放すのが井ノ上たきなという女なんですよ。わかってくださいよ。
水曜日の買取価格ピックアップ

東京マルイ/電動ガン
SOP MOD M4
次世代電動ガン
[買取価格]15,000円
これもマルフェス展示の「電動ガンエボルト M4A1」に関連して。次世代電動ガンM4の初代です。
発売当時の0歳時がもうすぐ高校卒業の計算なので次世代を名乗るのはもう苦しいのか……?
トレポンほどではないにしろ、かなりの高級路線のようなのでこちらの需要もしばらくはあり、買取価格がただちに変化するという事はなさそうです。
木曜日の買取価格ピックアップ

マルシン/ガスガン
M1ガーランド タンカー
高級ブナストック付き
ダークブラウン
[買取価格]35,000円
限定販売されたM1ガーランド特別仕様品。ストックは大戦当時同様の北米産beechwood(ブナ材)を使用したこだわりの品です。
金曜日の買取価格ピックアップ

マルシン/ガスガン
MP40 8mmBBブローバック
maxi8 1945ビンテージ
[買取価格]22,000円
ショウエイさんのモデルガンも発売間近なMP40。こちらは懐かしの8mmBB弾を使用するMAXI8モデル。
土曜日の買取価格ピックアップ

マルゼン/エアガン
CA870 チャージャー
[買取価格]5,000円
ほぼM870なマルゼンエアコキCA870に、M4っぽい伸長式ストックを装備したモデル。しっかり肩付けできるのでエアコキとしては連射しやすい方ですね。
日曜日の買取価格ピックアップ

GHK/ガスガン
ステアー AUG A3 タクティカル
[買取価格]30,000円
先週のA2に引き続きA3タクティカルのステアーAUG。なんとなくこの銃じたいがステアーと呼ばれがちなんですが、最近は同社のハンドガンやボルトアクションライフルもエアソフトガン化してきているので、AUG呼びが普及していきそうですね。



コメント